• X
  • YouTube
  • Instagram
  • Line
  • Blog

Wメジャーカリキュラム

Wメジャーカリキュラム

自分らしさを活かして、他分野から自由に授業を選択できる

入学した専攻(メジャー)に加えて、希望する科目を選択し、追加学費無料で受講ができる。
それが「Wメジャーカリキュラム」というシステムです。一人ひとりの夢や目標、興味の対象に合わせて、他分野の授業が受講可能。幅広い分野から学んでスキルアップでき、進路の幅も広がります。

入学した専攻の科目+興味や目的に合わせて他専攻の科目を選択 Wメジャー
カリキュラム=「あなたらしさ」を発揮して業界へ就職!

入学した専攻の科目+

3つのポイント

  • 他の専攻の授業が受けられる

  • 学費の追加はゼロ!

  • 幅広く学んで仕事に活かせる

組み合わせはいろいろ!
最大2科目まで選択可能!

動物園・動物飼育専攻
Wメジャー
アクアリウム入門

水陸両方の動物の飼育管理を学び、
幅広い視野をもった飼育員になりたい!

アクアリウム入門
動物看護師専攻
Wメジャー
ドッグフィットネス入門

犬について総合的に学び、
ペットライフをサポートしたい!

ドッグフィットネス入門
ドルフィントレーナー専攻
Wメジャー
エキゾチックアニマルゼミ

海獣類以外の生き物についても
広く学びたい!

エキゾチックアニマルゼミ
Wメジャーカリキュラム
主な開講科目例
  • 学校犬のお手入れゼミ
  • アクアリウム入門
  • エキゾチックアニマルゼミ
  • 公務員対策ゼミ
  • 水族館トレーナーゼミ
  • ドッグフィットネス入門
  • 博物館概論
  • オーストラリア野生動物セミナー
  • 愛玩動物飼養管理士(2級)対策講座
  • 爬虫類・両生類入門
  • ペットファーストエイド講座 /ほか

時間割例 ※ドッグトレーナー専攻

横にスクロールしてご覧ください

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1限
9:20〜10:50
グルーミング
演習
ドッグ
トレーニングⅡ
Wメジャー
カリキュラム
2限
11:00〜12:30
トレーニング
概論Ⅴ
トレーニング
概論Ⅴ
グルーミング
演習
ドッグ
トレーニングⅡ
Wメジャー
カリキュラム
昼休憩
12:30〜13:20
3限
13:20〜14:50
トレーニング
概論Ⅴ
トレーニング
概論Ⅴ
キャリア
デザインⅡ
栄養学 応急処置
4限
15:00〜16:30
ナチュラルケア 繁殖生理学 動物行動学Ⅲ
5限
16:40〜18:10
進級・卒業研究 動物行動学Ⅲ

受講者の声

Wメジャーでは、ドッグフィットネスを選択しました。
バランスボールなどを使って、犬の体全体のコンディションを整えたり、筋力増加を行い、健康な体作りをすることの大切さを学びました。
犬の体全体を断面として考え、どの部分を鍛えたらいいかなど考えて練習を組み立てることの大切さを感じました。

ドッグ
トレーナー専攻 
千葉 さん