• X
  • YouTube
  • Instagram
  • Line
  • Blog

校外実習

校外実習

全国7500※カ所の施設で「本当の経験」を積むから、あこがれの仕事に就ける!
※姉妹校を含む実習実施実績施設数です。

豊富な実習授業の中でも、長年の実績を誇る仙台ECOだからこそ実施できるのが“校外実習”。
教育提携施設をはじめ、仙台ECO卒業生が活躍する動物園や水族館、ペット関連施設などプロの働く現場で、
学校で学んだ技術や知識を活かしながら、仕事の楽しさや厳しさを体験します。

就職へとつながる経験・実力・自信を、実践授業で。

動物・海洋・ペット・自然環境・昆虫分野の仕事に就くには、多くの「経験」が必要となります。プロの仕事場で、活きた「経験」を積むことができる貴重な機会が、本校の豊富な“校外実習”授業です。めざす職種の業務内容はもちろん、それぞれの施設や企業の考え方を知り、自分に適した仕事や職場環境を知る絶好のチャンスとなります。

校外実習先ドルフィンファンタジー伊東

ドルフィンスイムを体験

  • 現役トレーナーから学ぶ

  • 触れ合いやサイン出しでイルカの生態を学ぶ

体験者の声

「イルカへのサイン出し」「健康管理」をメインに学びました。
今まではトレーナーの華やかな姿に漠然と憧れを持っていましたが、実習を通し職業に就く上での欠かせないトレーニングや健康管理など普段は見ることのできない裏側の部分をより深くまで見ることで「夢」を現実的に客観視するきっかけになりました。
業界に入るためには何が必要なのか。これから自分磨きをしていく上でのやるべきことが明確になる体験でした。

ドルフィン
トレーナー専攻 
佐藤 さん

実習先(一部抜粋)

さまざまな施設・プロの現場で、貴重な体験ができます。

  • 仙台市八木山動物公園

    仙台市八木山動物公園

    動物園飼育員の業務内容や動物園が持つ社会的役割などの理解を深めます。また定期的にガイドの仕方や接客について学ぶデモンストレーションを実施しています。

  • 那須どうぶつ王国

    那須どうぶつ王国

    見学実習を通して、さまざまな動物のトレーニングやパフォーマンスを見学します。スタッフの方々のホスピタリティ精神についても学びます。

  • 群馬サファリパーク

    群馬サファリパーク

    動物園とは異なる施設の在り方や展示方法、サファリパークスタッフの業務内容について学びます。

  • 仙台うみの杜水族館

    仙台うみの杜水族館

    バックヤード見学や卒業生によるレクチャーを通じて、水族館スタッフの業務内容の理解を深め、キャリアビジョンについて考えます。

  • ドルフィンファンタジー伊東

    ドルフィンファンタジー伊東

    イルカのトレーニングや施設見学、調餌やイルカの個体識別の方法などを中心に学びます。ホイッスルを用いてさまざまなサインの種類を習得します。

  • アクアテラス錦ケ丘

    アクアテラス錦ケ丘

    陸上動物から水生生物まで館内の幅広い生き物の飼育管理や水槽メンテナンスを行います。また、お客さまとかかわることで接客スキルも磨きます。

  • JKCインターナショナルドッグショー
    (一般社団法人ジャパンケネルクラブ)

    JKCインターナショナルドッグショー

    さまざまな犬種の魅力を活かしたプロのハンドラーの動き、審査の流れを見学し、犬種標準(スタンダード)について学びます。

  • 訓練競技会実習
    (一般社団法人ジャパンケネルクラブ)

    訓練競技会実習

    日頃の実習で行っているスワレ・フセ・マテ・人の横を歩くなどの基礎訓練の熟練度を競い成績を付けられ表彰する大会に実際に参加します。

  • 南相馬アニマルクリニック

    南相馬アニマルクリニック

    避妊去勢手術の現場を見学し、動物看護師の役割や動きを学びます。動物看護師として貴重な手術の現場に立ち会い、動物の命を扱う使命感や責任感を養います。

  • ペットエコ

    ペットエコ

    東北最大級の総合ペットの大型専門店にて、熱帯魚や犬猫、小動物や昆虫などさまざまな動物の飼育管理や接客について学びます。

  • かぶとむし専門店Beetle_on

    かぶとむし専門店Beetle_on

    ショップ演習にて、必要な知識や技術、経営マインドや接客スキルなど現地実習を通して養います。

  • 青葉の森緑地管理センター

    青葉の森緑地管理センター

    野生動物の生態調査方法を実践で学びます。撮影した画像や映像をもとに、野生動物について知ってもらうためのイベント運営にも活用しています。